2015年5月29日金曜日

水泳学習目前!プール掃除

 今日も夏かと思うくらい暑い日でした。本校でも、6月16日から水泳学習を始めます。今日は、水泳学習ができるように、教育委員会事務局の方と一緒に5.6年生が3.4時間目にプール掃除を行いました。
 プールには、葉っぱや砂がたくさん入っていました。水を抜いてたわしやデッキブラシでプールの側面を中心にこすって汚れを落としました。プールの底は大変よく滑るので、歩くときも慎重に歩いていました。
 暑いので、ホースから撒かれる水に自分から飛び込んでいく児童もいましたが、しっかりと時間いっぱい掃除に取り組むことができました。午後からは、中学生が掃除をしてくれます。
 プールの水は、少しずつ入れていき、5日間ぐらいでいっぱいになる予定です。
 水泳学習が待ち遠しくなりました。

デッキブラシで、汚れを落としています。

みんなで協力して隅々まで磨いています。

2015年5月28日木曜日

サツマイモの苗を植えました(2年生)

 今日は、2年生の生活科の授業で、サツマイモの苗植えをしました。地域の方の畑をお借りして、植え方を教わりながらみんなで苗を植えました。
 苗を寝かせて植えることや、太陽に負けないように土を被せて植えることなど、子どもたちは初めは難しそうにしていましたが、しっかりとお話を聞いて、上手に植えることができました。
 良いお天気に恵まれ、とても暑かったですが、最後まで楽しそうに取り組んでいました。
植え方を教わっています。

苗を寝かせると、土がふとんのように見えます。

苗を植えたらしっかり水やりをします
 おいしいサツマイモになるように、これから大切に育てていきます。自分たちが植えた苗が大きく成長していくのを、子どもたちはとても楽しみにしているようです。
 最後になりましたが、たくさんの方々にお世話になりました。本当にありがとうございました。

2015年5月27日水曜日

暑さにも負けず

  毎日よい天気が続いています。今日の業間は、全校マラソンでした。各自がめあてをもって、5分間グラウンドを走っていました。太陽の日差しが強く、児童の額には、汗がにじんでいました。



   放課後、5・6年生は、6月5日の大飯郡の球技大会にむけて、練習に取り組んでいます。練習を始めたころに比べ、バスケットボール、卓球の両競技とも上達してきました。練習ができる日も少なくなってきましたが、熱心に練習に取り組んでいます。






2015年5月26日火曜日

にこにこタイム

 毎週火曜日は、にこにこタイムという、普段より長い昼休みがあります。今日は学年遊びを楽しみました。

 グラウンドでは、2・3年生がサッカーを、5年生がハンドベースをしていました。とても天気が良く、汗だくになるまで走り回っていました。
2年生対3年生のサッカーです
5年生のハンドベースです
 
 体育館では、1年生と6年生が一緒に遊んでいました。6年生が企画して、5つのボールでのドッチボールや鬼ごっこをして楽しみました。
バスケも6年生に教えてもらって、上手になりました。

元気いっぱい遊んでいる1年生です


 4年生は校舎内で、紙飛行機大会をしました。どれだけ遠くまで飛ばすことができるか勝負しています。
どこまで飛ぶかな?

 各学年、自分たちで企画して、楽しい時間を過ごすことができました。これからもみんながにこにこになれるような、楽しいにこにこタイムを過ごしましょうね。




2015年5月25日月曜日

ぐんぐん成長中です!!

 15日(金)に1年生があさがおの種をまき,芽が出てきました。1年生は毎朝あさがおの様子を見て、水やりをがんばっています。

たくさん芽が出てきました。
優しく声をかけながら水をあげています。
 
 1年生はあさがおの芽をよく見て,「ハートみたいな形をしている!」「ピーナッツみたい!」と、新しい発見をたくさんしています。これからあさがおがどんどん成長するように,どのようなお世話が必要か考えながら,大切にお世話を続けていきたいと思います。

2015年5月22日金曜日

朝ごはんは,めざましスイッチ!

 今日の3時間目に,2年生が栄養教諭と一緒に学習しました。

 内容は,「朝ごはんを食べよう。」です。「朝ごはんを食べないとどうなるか」,「なぜ朝ごはんを食べるのか」を聞かれた2年生は,たくさんの考えを発表しました。朝ごはんをしっかり食べている2年生は,よく分かっているようです。

 朝ごはんを食べないと?…おなかがすく,力が出ない,動けない,ふにゃふにゃ,集中できない,おなかがすく,おなかが痛くなる,声が出ない…

 朝ごはんのよいところ…健康になる,力が出る,遊べる,おなかがすかない,元気に遊べる,大きな声が出る,思い切り走れる,元気になる…

 その後,「朝ごはんは,体のスイッチ,頭のスイッチ,おなかのスイッチ」の学習をしました。

 授業のまとめとして,朝ごはんをしっかり食べるためにがんばりたいことの発表では,運動をすることや早寝早起きをすること,お手伝いをすることを挙げていました。

 これからも,しっかり朝ごはんを食べて元気に活動してほしいと思います。
 
朝ごはんを食べない時と食べた時との体温の違いです。

朝ごはんをしっかり食べた体からは,立派なうんちが出てきました。子どもたちはびっくり。

よくかむと,こめかみやあごがしっかり動くことを確かめました。

2015年5月21日木曜日

みんなで楽しく、遊んでいます!

今日も子どもたちは、体育館やグラウンドで元気よく体を動かしていました。

業間には、低学年が鉄棒やフラフープで技の練習をし、中学年がドッジビーで元気よく駆け回り、高学年は球技大会に向けてバスケットボールの練習をしていました。
鉄棒やフラフープで遊んでいます。

白熱したドッジビーの試合を繰り広げています。


昼休みには、3年生、4年生が全員遊びをしていました。6年生はバスケットボールの練習をしていました。
4年生が赤白に分かれて、サッカーの試合をしています。

6年生の球技大会に向けた意気込みが伝わってくるようです。
どの休み時間にも、みんなで楽しく遊んでいる様子が印象的でした。
これからも、勉強に遊びに、どんなことにも明るく一生懸命に取り組んでいってほしいと思います。

2015年5月20日水曜日

人権花壇づくり

 6年生が,先日人権擁護委員の方からいただいた花の苗を,学校の花壇に移植してくれました。人権花壇担当のリーダーを中心に配置や作業の計画を考えたそうです。
配置を確認しながら植えています。
ニッコリマークの形に並んでいます!
赤色のサルビアや黄色,オレンジ色のマリーゴールドは花が咲いていますが,まだこれから花を咲かせるものがほとんどです。どんな花が咲くか楽しみです。

サルビアとマリーゴールドが交互に並んでいます。

2015年5月19日火曜日

そうじ場所替え

 昼休みの後半に、全校でそうじ場所を替えました。およそ2ヶ月に一度のペースでそうじ場所を替えています。5・6年生が中心となって、各そうじ場所の役割分担を行いました。
 たてわり班活動を中心に高学年のリーダーシップを育んでいます。そうじはたてわり班ではないのですが、高学年のリーダーシップを育むことができます。学校生活で、子どもたちのリーダー性が育つように指導・支援していきます。
教室そうじの分担を決めています。

廊下と階段そうじの分担を決めています。

2015年5月18日月曜日

授業研究会

 本日5限目、2年生の算数の公開授業がありました。内容は、「10cmぐらいのものを見つけよう」で、身のまわりから10cmぐらいのものを探しました。絵の具や砂時計、ボンドなど身の回りには10cmぐらいのものがたくさんあることに、子どもも参観していた教師も驚きました。
 最後には、自分の指で10cmの長さを作って、それと同じ長さのテープを作りました。ものさしを一切使わず10cmを作ることは難しそうでしたが、ほぼ10cmのテープを全員作ることができました。テープをものさしで測ってみて、10cmぴったりのテープを作った人もいました。
 量の感覚(長さや重さ)を身に付けられるように、これからの授業でもこのような機会を作っていきたいと思います。
 その後の研究会では、2年生の授業について話し合いをして、これからの授業のあり方等について考えました。
 今年度は、このような授業研究会を6回計画しています。名田庄小の子どもたちが確かな学力を身につけられるよう、職員一丸となって取り組んでいきたいと考えています。御家庭の御協力もお願いします。


今日の課題を確認しています。

教室の中から10cmぐらいのものを探しています。

2015年5月15日金曜日

5年生 球技大会練習

 本日,球技大会に向けた放課後練習が行われました。6年生が修学旅行に行っているため,5年生だけの練習でしたが,自分たちだけで準備・片づけをして,先生の指示を聞きながら意欲的にそれぞえれのメニューに取り組んでいました。
ドリブルシュート!

少しずつコツがつかめてきました☆

ボールの扱いにも慣れていこう!

ラリー練習 何回続くかな?

黙々と取り組んでいます☆

全行程終了。

予定より少し早くししゅう館を出発しました。また、道の駅に着いたときに放送が入りますので、お確かめの上お迎えをお願いします。お世話になります。
二日間、子どもたちは、よくきまりを守り楽しく学ぶことができました。お土産話をたくさん聞いてくださいね。

金閣寺です。

たくさんの観光客です。子どもたちの見たかったお寺です。班別に記念撮影して終了しました。これから最後の行程、ししゅう館に向かいます。

班別行動終了

暑い中でしたが、無事三笠会館に着きました。これから昼食、そしてお土産を選びます。汗びっしょりですが、元気です。

薬師寺でお話を聞きました。

快晴です。薬師寺西塔が青空に映えています。楽しく薬師寺のかたの講話を拝聴しました。面をあげて面白いことを発見して前向きに生きようというお話がありました。これから奈良公園に向かいます。大仏様を観て、班別行動です。みんな元気です。

二日目の始まりです。

みんな元気に朝を迎えました。朝食はバイキングで、それぞれに食べたいものを美味しくいただきました。

今ホテルを出発しました。奈良薬師寺に向かいます。

2015年5月14日木曜日

ホテルに着きました。

全員無事にホテルに着きました。1日の行程を終えて、これから夕食です。たくさん歩いたので疲れているようですが、いつも通り元気です。美味しい食事をいただいて明日のためにゆっくり休んでもらいます。

大阪城に着きました。

予想外の雨に降られましたが、やんで立派な天守閣が観られました。

電車に乗って。

思い思いの体験を終え、次は電車に乗って、大阪城に向かいます。桜島駅では、切符を買って電車に乗り込みました。普段は車で動くことが多いので、子どもたちには、貴重な体験となったことでしょう。

キッザニア甲子園につきました

とても元気ににぎやかにキッザニアに着きました。これからそれぞれに職業体験をします。寿司職人やお菓子職人が人気のようです。わくわく楽しみにしている様子が伝わって来ます。

西紀サービスエリアにつきました。

朝早い出発だったので、しばらくはカーテンをしめ静かに過ごしました。少し酔いかけた子もいましたが、無事第1回目のトイレ休憩です。バスレクをしながらキッザニアに向かいます。

6年生修学旅行に出発

 本日から1泊2日で6年生が楽しみにしていた修学旅行です。今朝6時10分に集合して、6時30分にバスで兵庫県に向けて出発しました。
 この修学旅行に向けて、見学先について調べて新聞を作ったり、みんなで相談したりしながらよりよい修学旅行になるように取り組んできました。いよいよその成果を発揮するときです。
 いつもと違う環境で生活するので、くれぐれも安全と体調には気を付けて、金曜日には全員元気に帰ってきて、いい報告が聞けることを期待しています。
 朝早くからお見送りをしていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
 
 修学旅行先の様子はブログで報告します。
 
出発式で元気にあいさつ。

保護者のみなさんのお見送りの中、バスに乗り込みました。

 では、元気で楽しんできてくださいね。そして、たくさんのお土産話を聞かせてくださいね。

2015年5月13日水曜日

交通安全教室が行われました!

 台風の心配がありましたが、今日は嘘のように晴れて、予定通り交通安全教室を実施しました。
 警察の方や交通指導員の方に指導していただきながら、1年は校庭で、2年は校庭と校庭回りの道路、3年生以上は実際のコースに出て自転車の正しい乗り方を学びました。
「右よし!左よし!」としっかり確認しています。

グラウンドのコースで練習しています。

指導員の方の話をしっかり聞いています。

学校の外のコースを走っています。

 正しい自転車の使い方、交通ルールを身に着けて、事故の無いよう安全に自転車を利用していって欲しいと思います。
 保護者の皆様には、自転車の準備やボランティアなど、お世話になりありがとうございました。また、ご指導くださった方々、暑い中熱心に子供たちに関わってくださり、ありがとうございました。

 今日は、人権の花の贈呈式も行われました。人権擁護委員の方にお越しいただき、人権に関するお話をお聞きして、お花をいただきました。

お話を聞いています。