この日は、挙野の田中さんに教えてもらいながら、ドーナツ作りとピザ作りをしました。
できたピザの生地に、思い思いのトッピングをしています。苦手な物は少なめ、好きな物多めに、工夫を凝らしたピザができあがりました。
そして、オーブンで7~8分焼くと・・・。
おいしそうなピザが焼け、香ばしい香りが広がりました。子どもたちは待ち切れず、味見を・・・。
あっという間になくなってしまいました。とってもおいしいピザでした。

ピザを食べ終わると、作っておいたドーナツの生地から、形を作りました。まるで、ねんど?図工の時間?かなというぐらい練ったり、広げたりしながら、一生懸命に形を考え、いろいろな形のドーナツができました。
できあがったドーナツにトッピングをしました。デコレーションがすごいなと思うドーナツもありました。そして、 食べるとサクサクという食感とあまーい味で、本当においしかったです。

学級委員の方々には、準備や計画をお世話になり、当日はたくさんのお家の方が参加してくださり、ありがとうございました。自分たちの作った料理は、とってもおいしくて、いい思い出ができましたね。