2016年6月15日水曜日

避難訓練(地震・火災)がありました。

 10時15分から避難訓練を行いました。地震が起き、その影響で火災が発生したという設定の訓練でした。
 放送や先生の指示に従って、すみやかにグラウンドに避難することができました。
 グラウンドでは、消防署の方々のお話を聞きました。
 「地震が起きると、ものすごく怖いけれど、勇気をもって先生の話を聞いて行動してください。」「お(おさない)・は(はしらない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)をかならず守ってください。」というような、いざというときに命を守るための大切なお話をしていただきました。
 そのあと、消火器の使い方を教えていただきました。 ①黄色いピンを抜く ②ノズルを持つ ③レバーを握る という3つの動作を習いました。
 最後に、代表して各学年2名ずつが前に出て、実際に消火器を使わせてもらいました。
 今日訓練したことを忘れることなく、日々過ごしてほしいと思います。

真剣に話を聞いています。

消火器の使い方を習っているところです。

低学年の児童も上手に消火器を使えました。