2011年12月22日木曜日

2学期が終わりました。

 今日は,2学期の終業式でした。校長から,たてわりまつりや社会見学,マラソン大会など,たくさんあった2学期の行事についての話を聞きながら,子ども達は,自分ががんばった姿を思い出していたことと思います。
 たくさんの行事や学校生活の中で,子どもたちは,仲間と協力したり,競争意識をもったりしながら,大きく成長を遂げることができました。保護者の皆様の励ましと応援のおかげです。2学期も,お世話になり,ありがとうございました。来年も,たくさんの励ましをよろしくお願いします。

 さて,冬休み。クリスマスやお正月など,子ども達はとても楽しみにしています。でも,今日持ち帰ったたくさんの宿題にコツコツ取り組み,「たのしい ふ・ゆ・や・す・み」を守って,充実した冬休みを送ってほしいと思います。

 よいお年をお迎えください。

2011年12月21日水曜日

もうすぐ冬休み

2学期も残すところ、あと1日となりました。昨日は大掃除があり、各学年の教室や特別教室の机を全部だし、時間いっぱい床を拭いたり窓を磨いたりしていました。その効果があり、廊下も教室もピカピカです。
               ↓       ↓      ↓



 今日は保護者会があり、2時間目が終わって下校となりました。その後は、日頃の子供たちの頑張りを伝えるために、担任と保護者の方との話になりました。3学期に向けてお家の人と冬休みの過ごし方についてお話をしてほしいです。
               ↓       ↓      ↓

2011年12月19日月曜日

寒くなってきました。

寒い中,今日も子どもたちは元気に登校してきました。昼休みも元気に外で遊ぶ姿が見られました。2学期も残すところあとわずかです。元気に過ごして,しっかり勉強して冬休みを迎えましょう。

2011年12月16日金曜日

ベッキー先生と楽しく過ごしました

先週から、ベッキー先生(ALT)が英語活動の指導に来ています。今日は、5年生と6年生がベッキー先生と楽しく英語活動をしたり、2年生が楽しく給食を食べたり、「にこにこタイム(長い昼休み)」に一緒に遊んだりしました。

2011年12月15日木曜日

☆児童総会★


 今日は,2限目に児童総会があり,各委員会から2学期の活動内容の報告がありました。よかったことも悪かったことも全校のみんなに知ってもらいます。また,3学期に行う活動や冬休み中のお願いなども各委員会から提案されました。それに対して,全校のみんなから多くの質問や意見が出ました。このように,自分たちの問題を全校のみんなで話し合うことで名田庄小学校がよくなっていくのですね (*´∀`*)

2011年12月14日水曜日

戦争と平和について考える

人権について考える12月。


6年生では,国語や社会の学習のまとめとして,「戦争と平和」をテーマに意見文を書き上げました。

今日は,教室で発表会を行いました。ピリッとした雰囲気の中で,友達の主張に真剣に聞き入る子どもたち。作文への取り組みも意欲的でしたが,今日の発表会もイイ時間になりました。

一人一人が戦争という事実についての理解を,読書を通して深め,未来の世界への願いを込めた文章は,どれも戦争の悲惨さや人間の愚かさを受け止めながらも,明るい未来を想像させるものでした。

子どもたちが歴史を正しく知り,大切なことを学びとって,明るい未来を創っていけるように,大人が導くことが,平和への近道だと改めて感じました。

(今回の学習を進めるにあたり,たくさんの本を選び,提供して下さった名田庄図書館のみなさん,ありがとうございました!)

2011年12月13日火曜日

食に関する指導

 今日は栄養教諭の山口先生に来ていただき、1年生と5年生に食に関する指導をしていただきました。1年生は「すききらいなくたべて、げんきなからだをつくろう」ということで、今日の給食の献立(ごはん、牛乳、八宝菜、ひじきの炒め煮、みかん)の材料をクイズで紹介してもらった後、食べ物の3つの働き(赤-体をつくる、黄-体を動かすエネルギーになる、緑-体の調子を整える)について勉強しました。5年生は「成長期の食事」ということで、食べ物の3つの働きを確認した後、3つの朝食のメニュー事例について赤・黄・緑で色分けをし、メニューによって栄養のバランスが大きく違ってくることを勉強しました。
 学年は違いますが、好き嫌いなく食べること、バランスよく食べることの大切さを理解したようです。これからの季節好き嫌いなく食べて、風邪をひかずに元気に登校してくれるとうれしいです。



2011年12月12日月曜日

ひまわり教室

今日、ひまわり教室が行われました。5,6年生が小浜警察署・少年警察補導員の話を聞きました。
 犯罪かどうかを聞くクイズでは犯罪でないと思っていたのが、本当は犯罪だったということに気づかされたこともあったようです。

 特に、「万引き」は犯罪だというのは、みんなよく知っていることですが、「教唆(人に窃盗をさせること)」や「万引きをしている所を見たのに、ほっといておく。」ことも罪になることを学習しました。

 また、インターネットゲームでは、他人の個人情報を使ってゲームのお金をもらうことや、ネットでの中傷なども罪になるということもわかりました。
 そして、よく使うメールでは、軽いいたずらでしたことも、大きな罪になる場合があるので十分気をつけなければいけないことをも学びました。

 今日の学習をしっかりと思いだして、「していいこと」、「悪いこと」を考えながら、行動していってほしいと思います。


2011年12月9日金曜日

避難訓練 & 「さいころトーク」でたてわり活動

今日は4限目に不審者対応の避難訓練を行いました。
 
 避難訓練では、不審者が学校に侵入したことを想定して行い、児童の避難、教員の対応など迅速に行うことができました。「おさない・はしらない・しゃべらない」ということも意識して避難することができていました。でも、一番、不審者を防ぐ力は、地域の目だと思います。子どもたちの安心・安全のために、名田庄地域のみなさんで子ども達を見守っていただけるとありがたいです。

 にこにこタイムに人権週間での取り組みとして、たてわりでの「さいころトーク」がありました。6年生を中心に色ごとに別れて、行いました。止まったマスで話題を決めて、互いのことを話すことができ、友達の新たな面も発見できていたように思いました。
 また、6年生は、低学年をうまくリードしながら、グループの話し合いを進めていました。みんな、とても楽しそうに話をしていました。

2011年12月8日木曜日

みんな元気にパワフルエクササイズ




 今日のパワフルエクササイズは、色別で行う大縄跳びでした。各色で低学年と高学年に分かれ、6年生が回してくれる縄を順番に跳びました。低学年はうまくタイミングがとれず高学年に背中を押してもらうなどありましたが、「せーの!」とか「いまや!」などお互いにかけ声をかけながら楽しそうに跳んでいました。高学年になると縄の回転も速くて、あっという間に20人くらいが通り過ぎていき、とても驚きました!!

2011年12月7日水曜日

授業参観がありました。

2時間目は,保護者の方に,人権に関する授業を参観していただきました。どの学年も,生命や友達について,道徳の授業を行いました。おうちの方に見ていただいて,子どもたちは,人権について深く考えることができました。
 また,授業参観終了後の休み時間を利用し,名田庄マーケットを開きました。2年生は畑で育てた「大根やかぶ」を,3年生は楽笑グループさんにお世話になって作った「じねんじょクッキー」を,5年生は学校田で育てたお米を販売しました。お店は大盛況で,すぐに完売となりました。販売で得た収入は,募金します。
 保護者の皆様,授業参観とマーケットでの御購入ありがとうございました。




2011年12月6日火曜日

いよいよ明日 名田庄マーケットの開店です!


    明日の授業参観の後,2・3・5年生が,自分たちで作った大根やかぶ,じねんじょクッキー,米のお店を開きます。今日は,各学年とも,その準備で大忙しでした。

  2年生は,寒い中,大根やかぶを収穫しました。自分たちの顔ほどもある大きなかぶもあり,子どもたちは,歓声を上げながら次々に掘っていました。また,お客さんに買っていただくのだからと,冷たい水で,がんばってきれいに洗いました。

 おうちの方々,明日は小銭を用意して,ぜひお買い得な品々をお買い求めください!











2011年12月5日月曜日

☆オリジナルのしおりが完成★


  11月21日(月)~11月25日(金)は,名田庄小学校の読書週間でした。毎年,読書週間に1年生がオリジナルのしおりを作ります。そのしおりが完成しました!!もちろん世界に一つしかありません。これからも,このしおりを使ってたくさん本を読んでくれることでしょう(*´∀`* 

2011年12月2日金曜日

たてわりぞうきんがけレース

にこにこタイム(長い昼休み)に、ピカピカ委員会主催の「たてわりぞうきんがけレース」がありました。低学年の児童は、行きはぞうきんがけで帰りは走って戻ってきますが、高学年の児童は、往復ともぞうきんがけです。どの色も一生懸命にぞうきんがけと応援をしてくれて、楽しく盛り上がることができました。体育館の各色の子どもたちがぞうきんをかけてくれたところは、くっきりときれいになっていました。

2011年12月1日木曜日

しんぶんしオブジェ






















 今日の3限目に3年生は図工で,「しんぶんしオブジェ」を作りました。新聞紙をまるめてつなげていくというシンプルな作業ですが,いろんな形ができていくので子どもたちはとても楽しそうに活動していました。3枚目の写真はクリスマスツリーをイメージしたみたいです。3年教室にサンタさんは来てくれるのでしょうか・・・。