2021年4月30日金曜日

たてわり顔合わせ

  今日のお昼休みに、たてわり班の初顔合わせがありました。最初に自己紹介をしてから、班のオリジナルキャラクターの発表、集合したときの並び方の練習、レクレーションなど、たくさんの活動を短い時間に行いました。上級生のリーダーシップや、友達同士の優しい声かけなど、見ていて気持ちのよい行動がたくさん見られました。今後のたてわり班活動を通して異学年のつながりを高めていきます。









2021年4月28日水曜日

1年生外国語活動

  今日は1年生の外国語活動がありました。1年生はALTが大好きで、ALTとの外国語活動を楽しみにしています。今日は自分の名前を言えるように練習をしました。Hello! My name is~. What your name?と名刺を交換しながら、自分の名前を伝えることができました。これからも楽しみながら英語に触れ、英語を好きになるように支援していきます。



2021年4月27日火曜日

苅田彦神社へ写生に行きました。

 春の気持ちのよい天気の中、1・2年生が合同で苅田彦神社へ写生に出かけました。神社の鳥居や銅像を、色々な色のクレヨンを使って描きました。細かい部分までよく見て、丁寧に描けている児童が多くいました。後日、図工の時間に仕上げをします。出来上がりが楽しみです。



2021年4月26日月曜日

インゲンマメの観察

 5年生では、インゲンマメの発芽の観察をしています。

 発芽する条件について意見を出し合い、水、温度、空気について必要かどうかを調べています。観察準備を各グループで行って、教室に設置してあります。毎朝確認をして、水やりなどの世話もがんばっています。まだ結果は出ませんが、毎日観察を続けています。



 5年生では、インゲンマメが発芽するのを待っている期間、顕微鏡の学習も進めています。新しい実験器具を使うことを楽しみにしているようで、意欲的な取組が見られました。



2021年4月23日金曜日

学級目標づくり

  4年生の学活の時間には、学級目標をつくりました。

 どんな人になりたいのか、どんな仲間になりたいのかを深く話し合って決めた学級目標を、大きな模造紙に書きました。構成をどのようにしてつくっていくかを子どもたちだけで考え、相談しながら進めていました。

 今年1年間、同じ目標に向かって、助け合いながら努力を続け、素敵な仲間になっていくように支援していきます。



2021年4月22日木曜日

5年生社会

  5年生の社会では、「わたしたちの国土」という単元の学習を行っています。今日は、日本の国土について学習しました。

 はじめに、地図から日本とまわりの国々の位置関係を読み取りました。子どもたちはたくさんのことに気づくことができました。「日本海があります。」「西の端に与那国島があります。」「排他的経済水域って何ですか?」などです。

 次時は、もう少し踏み込んで領土、領海などの学習をして、知識を増やすことができるように指導していきます。




2021年4月21日水曜日

交通安全教室(自転車教室)

 4月21日(水)に交通安全教室(自転車教室)を行いました。小浜警察署、名田庄駐在所、坂本駐在所、おおい町役場の方々に来ていただき、正しい自転車の乗り方や交通ルール、マナー等について分かりやすく教えていただきました。


【児童の感想】

 警察の方が、「車は絶対に止まってくれるとは、かぎらない」とおっしゃっていたので、友達の家に行くときなどは気をつけたいなと思いました。自転車に乗るときには、前後左右の確認をしっかりしたいなと思いました。

 

 左足地面、右足ペダルでしっかりとスタートすることができました。道路を横断するとき、たまに自転車からおりるのを忘れてしまうので、これからは忘れないようにしたいです。これからも交通ルールをしっかりと守りたいです。

 

 私は、横断歩道を渡るときに自転車をおりてわたることができました。左右を見て、車が来ていないことを確認してからわたることができたので、よかったです。遊びに行くときも気をつけたいです。

 

 わき道を通るときに、車が来ないか確かめながら走ることがあまりできなかったので、これからは気をつけたいです。自転車に乗る機会も増やしていきたいです。

 

前後左右の確認や左足地面、右足ペダルがしっかりとできました。横断歩道をわたっている時に、信号が点めつし始めたけれど、冷静にわたることができました。これからも自転車に乗るときは交通ルールをしっかりと守って乗るようにしたいです。

 

青信号で横断歩道をわたっていても、車が来ることがあることを初めて知りました。車が遠くに見えてわたれると思っても、車はすぐに近くまで来てしまうことが分かりました。


2021年4月20日火曜日

児童総会

 今年度最初の児童総会が開かれ、委員長さんが今年度の活動計画やみんなへのお願いを発表しました。他の学年から質問や意見が活発に出て、活気のある総会となりました。児童が活躍できる場を今後もつくっていきます。




2021年4月19日月曜日

読み聞かせ

 今年度も、ブランケットファミリーの方に御協力いただいて、毎週月曜日に読み聞かせを実施しています。
 子どもたちは、この読み聞かせでいろいろな本を読んでいただけるのをとても楽しみにしています。
 今日は第2回目で、1.2.4年生の教室で読み聞かせをしていただきました。どの学年も、興味をもちながら聞くことができました。

 1.2年生は毎週、3~6年は1か月に1回程度読み聞かせがあります。読書活動を楽しむ環境づくりには最適です。今後もブランケットファミリーの方には、お世話になります。


2年生の様子です。

3年生の様子です。




 

2021年4月16日金曜日

1年生からのメッセージ

 1年生が、昨日の「1年生と遊ぼう」のお礼に、メッセージカードを2年教室に届けに来てくれました。
 丁寧に、かわいらしく描いた絵。がんばって書いた「ありがとう」や「またあそぼうね」の文字。見ているだけで元気が出てくるカードでした。
 2年生は、1年生が帰った後もカードを眺めてにこにこしていました。1年生のみなさん、ありがとうございました。
   6月のたてわりまつりに向けて、さらに交流を深め、低学年の絆が深まるような活動を計画していきたいと思います。



2021年4月15日木曜日

2年生 生活「1年生とあそぼう」

 2年生は、生活科の学習時間に「1年生とあそぼう」という授業をしました。

 前半は、2年生が1年生に校内を案内しました。会議室や保健室、配膳室などの教室を回り、1階から3階までの各教室を丁寧に説明することができました。

「ここは保健室だよ。」

手をつなぐ前後には、手洗いをしました。

 後半は、体育館でこおり鬼とふえ鬼をしました。2年生は、1年生にやり方をしっかりと教えることができ、ますます成長した姿を見ることができました。

 この学習をきっかけに、1年生と2年生の絆がさらに深まりました。

1年生に説明をしています。



2021年4月14日水曜日

1年生、初めての外国語活動

  今日は、1年生の初めての外国語活動がありました。ALTは、絵や写真を用いて児童に自己紹介を行っていました。1年生は、写真の動物や野菜の名前を、ALTの後に続き発音しながら、楽しく外国語に親しんでいました。


2021年4月13日火曜日

6年生の紙芝居

 1年生も少しずつ小学校での生活に慣れてきて、毎日楽しくがんばっています。
 登校後、朝読書の時間があるのですが、まだ自分で本を読むのが難しいので、6年生が今日から紙芝居を読みにきてくれました。1年生はどんなお話かなとわくわくしながら聞くことができました。6年生は1年生に紙芝居を読むために練習をし、役割分担をしながら上手に読むことができました。明日はどんな紙芝居でしょうか。楽しみです。



2021年4月12日月曜日

雲の観察

 5年生理科「天気の変化」では、雲の観察を行います。

 雲は動いており、その量や形は刻々と変化します。その雲の変化に合わせて、天気も変化します。天気に影響する雲を1時間おきにタブレットで写真に収め、観察しました。

 児童たちは、タブレットを上手に使って、楽しそうに観察を行っていました。あまり空に目を向けることは少ないようで、空の様子に関心を持つきっかけになればと考えています。この後、衛星画像やアメダスなどの気象情報を学び、天気予想にチャレンジします!




2021年4月9日金曜日

1年生の給食が始まりました

 今日から1年生の給食が始まりました。

 小学校での給食がとても待ち遠しかったのか、給食が順番に配られるたびに,「牛乳だ!」「カレー大好き!」など、たくさんの声があがり、ワクワクしている様子でした。

配り終えた後、「もっと食べられる人いますか」の先生の声に、たくさんの子が手を挙げていました。

「いただきます」の後、牛乳パックにストローをさす作業に、少し苦戦している子もいましたが、無事こぼさずにストローをさすことができていました。

 今日の献立は「ポークカレーライス」「マカロニサラダ」「いちご」で、子どもたちには食べやすい献立だったようで、とても早く食べ終わることができていました。「小学校の給食おいしい!」と、これからの給食も楽しみなようです。

  

うまく開けられるかな?

コロナの関係で前を向いて食べています

               








2021年4月8日木曜日

【4年生図工】春をスケッチ

  4年生の図工では、校舎の周り春らしい植物や景色などをスケッチしました。

 今年は例年より桜の開花が早く、葉桜になった桜の木を眺めながら、子どもたちは楽しそうに季節を感じている様子でした。また、学校の花壇で元気に咲いているチューリップをスケッチしていた児童は、「茎にふわふわした毛のようなものが生えています。」「葉っぱに線が見えます。」などと、細かいところまでじっくり観察し、特徴をとらえ、丁寧に絵を描いていました。心地よい天気で、気持よくスケッチを楽しみました。




2021年4月7日水曜日

1学期スタートしました。

 朝、1学期の始業式がありました。

 はじめに、校長先生から話がありました。人によって、または、物事の前後関係でいろいろな見方ができることから、人の話をしっかり聞き、その上で自分の考えもち、広げていくことが大切であるという内容でした。

 その後、全員で校歌を歌いました。1年生の見本となる素晴らしい歌声で、1学期の良きスタートが切れました。

 101人の児童と教職員で、素晴らしい名田庄小学校にしていきたいと思います。