2013年9月30日月曜日

1年生の体育学習

 今,1年生は体育の学習で「走の運動遊び(リレー)」に取り組んでいます。
 バトンをパスしての折り返しリレーや障害物を用いてのリレー遊びを通して,きまりを守ったり作戦を考えたりしながらリレーを楽しんだり,もっと楽しくなる工夫を考えたりすることをねらいとしています。
 今日は,コースにケンステップ(輪)を置いて,折り返しリレーに取り組みました。
 赤,白,青,黄の4チームにそれぞれ9つのケンステップを渡し,リズムよく「ケンパ」をして走るには,どんな並べ方が良いかを各チームで考えました。
 
どう並べるとリズム良く走れるかを相談しています。


他のリームのコースも試しながら並べ方を決めました。


並べ方が決まり,いよいよレースです!

 入学当初に比べ,随分と体力がついてきた1年生は,走り方にも力強さが出てきました。また,チームでの話し合いもうまく進められるようになってきました。

 さて,この時間は,並べ方を変えながら何度かレースをしましたが,その過程で,「なるべくまとめて置いた方が良いこと」「スタートしてすぐの場所か,折り返しに近い場所に置いた方が良いこと」に気付くことができました。
 今後は,リレーがさらに楽しくなるような工夫を考えながら学習に取り組んでいく予定です。

2013年9月27日金曜日

読書の秋、運動の秋

 最近は朝晩も涼しく、すっかり秋の空気になりました。秋といえば・・・読書の秋、運動の秋、食欲の秋、などなどたくさんの楽しみがありますね。

 「読書の秋」、「運動の秋」にちなんで、今日あった読み聞かせと5分間走の様子を紹介します。


 今週は、1年生、2年生、6年生の教室で読み聞かせをしていただきました。食い入るようにお話を聞く姿が見られました。自分で読書をするのもよいですが、時には読んでもらうのもいいですね。読書は心を豊かにします。朝読書の時間だけでなく、読書を楽しむ時間をたくさんとってほしいです。

6年生は、詩をよんでいただきました。
  
 久しぶりに、業間に5分間走を行いました。風も心地よく、みんなさわやかに走っていました。10月の終わりには校内マラソン大会があります。体力をつけて、健康な体をつくっていきましょう。

頑張って自分の目標を達成しよう!

2013年9月26日木曜日

☆教育実習の先生の授業★


今日は教育実習の先生の最後の授業がありました。3年生の体育でハードルの授業をしました。

まず,30m走のタイムをもとに30mハードルのタイムを予想しました。ハードルがあるので,走るのよりは遅くなることを考えながら予想することができました。次に,ハードルを並べて走る練習をしました。みんな自分の予想したタイムに向けて,がんばって練習することができました。最後にタイムの測定をして,個人の感想発表がありました。感想の中には,「アドバイスのおかげで跳び方のコツをつかめました。」などがありました。

子どもたちもとても楽しそうに運動していました。もっと教育実習の先生の授業をうけたいと思っています。早く先生になって名田庄に帰って来てほしいですね。
がんばって練習をしています♪♪


跳ぶポイントを教わっています☆

2013年9月25日水曜日

郡連合体育大会


 さわやかな秋晴れの天候に恵まれた今日、4年生以上の児童が郡連合体育大会に参加しました。夏休みの後半から始まった練習では、暑い中本当によく頑張っていました。それぞれ学校の代表として選ばれた使命感と責任感を持って、今日の大会に挑んでくれたことでしょう。
 

 練習の成果が実り、上位入賞を果たした児童もいるようですし、緊張しながらもみんな自分の力を出し切っていたようです。今回の大会をしっかりと振り返り、また新たな目標に向かってチャレンジしていってほしいと思います。
 
4年男子100m

5年女子高跳び

6年女子80mハードル
 


 一方、低学年だけで過ごす学校では、学級単位での掃除が行われました。いつもは高学年にサポートされて行っている掃除ですが、低学年だけでもしっかりとできました。むしろいつもと違う雰囲気の中、みんな張り切っていたようです。1年生の教室からも、「すみっこも、しっかりふきなよ。」や「あそびじゃないんやから、まじめにしなよ。」など声が聞こえてきました。お互いに声を掛け合って行っている姿は大変たのもしく感じました。

 

 4年生以上のみなさん、おつかれさまでした。今日はゆっくり休んで、疲れをとってくださいね。

 

2013年9月24日火曜日

昼休みの様子

 今日もとてもいいお天気で、昼休みには元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られました。
 陸上を明日に控えていることもあり、バトンパスの練習をする児童もたくさんいました。3年生は教育実習の先生と過ごせる最後の週となり、今日も一緒にサッカーをしてもらっていました。

 明日はいよいよ郡連合体育大会。4・5・6年生の活躍を期待しています。
バトンパス練習中です

教育実習の先生と遊べるのも今週いっぱいです

男女仲良くバレーボール中

一輪車も上手になりました

 
  

2013年9月20日金曜日

きれいな花が咲きますように…

 1年生が春に植えた朝顔は,夏にきれいな花を咲かせ,たくさんの種をとることができました。朝顔の種は,来年の春まで大事にとっておきます。

 さて,今日は植木鉢に秋植えの球根を植えました。チューリップ,ヒヤシンス,フリージア,クロッカスです。花が咲く頃には,植えた子どもたちは2年生。4月にはきれいな花が,新入生を迎えてくれることでしょう。子どもたちは,「たくさん水をあげるからね。」「はやく咲いてね。」と優しく声を掛け,そっと植えることができました。
教室で球根を観察し,様子を記録しています。

 

 
 
春にはきれいな花がたくさん咲きますように…。

2013年9月19日木曜日

5年生稲刈り&たてわりまつり感想交流

《5年生が稲刈りをしました》
 昨日は5年生が田んぼのがれき撤去を行い、今日はいよいよ稲刈りです。
 かまの使い方と稲の束ね方を教わり、安全に気をつけながら作業がスタートしました。倒れている稲は起こしながら、一株ずつ丁寧に刈ることができました。初めて稲刈りをする子が多かったのですが、楽しみながら集中して取り組んでいました。給食でいただけるのが楽しみです。

かまの使い方を教わっています。
 
丁寧に刈っています。

束ねるのが難しい…

全て刈り終えました!!


《たてわりまつりで感謝の言葉》
 昼休みには、各色でたてわりまつりの感想を交流しました。表現力を育てるために、行事の後には感想を交流する場を設けています。一人一人たのしかったことやうれしかったことを言ってから、今まで準備をして優しく教えてくれた6年生に感謝の気持ちを伝えました。


6年生の皆さん、優しく教えてくれてありがとうございました。

 6年生は、「みんなが素早く行動してくれたから、練習がスムーズにできました。しっかり話を聞いてくれてありがとうございました。」などと、1~5年生への感謝の気持ちを伝えました。優勝はできなくても、みんなで力を合わせてがんばったから、いい思い出になったという意見がたくさんありました。
 みんなで感想を発表した後は、感想用紙を模造紙に貼って掲示する準備をしました。色ごとにレイアウトが工夫されていました。


 最後は5年生が各色の話し合いをまとめて、発表しました。5年生の代表児童が「来年はぼくたちが最高学年としてがんばります!」と決意表明をしました。5年生を中心に、全員で6年生への感謝の気持ちを伝える、よい機会となりました。来年のたてわりまつりも楽しみです。

各色どんな感想があったか、まとめて発表しています。

2013年9月18日水曜日

明日は稲刈り

 今日の3・4限目は5年生が稲刈りを行う予定でした。しかし、先日の台風18号の影響により明日に延期することとなりました。名田んぼ内に流れ込んできた葦や小枝などのがれきを撤去するためです。がれきを撤去した後、稲刈りをします。

とてもいい天気のもと、5年生はがんばってがれきを撤去していました。がれきをしっかりと撤去できたので、明日の稲刈りに向けて準備万端です。

稲刈り後、でき上がったお米は給食でいただきます。全校で新米を食べることができます。最高の幸せです。ありがたいことです。

地元のKさんにお世話になって今まで育てていただいた稲です。Kさん、今まで大切に育てていただきありがとうございました。明日は、がんばって稲刈りをします。

たくさんの枝やゴミが田んぼ内に入っていました。

軽トラ一台分のがれきがとれました。
 

2013年9月14日土曜日

たてわりまつり大成功!

 今日は、すがすがしい青空が広がり、最高の天候の中たてわりまつりを行うことができました。
開会式では、6年生の実行委員がはきはきとした声で開会を宣言し、スタートを切りました。
競技に入り、どの色も一進一退でビッグボール、玉入れ、綱引きなど白熱した競争が見られ、ハラハラドキドキです。


 
表現発表では、1,2年生の「なめこダンス」はかわいい動きと、すてきな笑顔で上手な踊りを見せてくれました。また、3,4年生の「にんじゃりばんばん」では、隊列の素早い移動や、テンポよくジャンプするなど忍者のような軽やかな動きで踊ることができました。5,6年生の「一致団結」では、組体操とダンスを融合したすてきなダンスを見せてくれました。動きも静と動を取り入れて感動的で躍動感ある組体操でした。

ショータイムでは、これまで6年生の色長中心に創造性のある元気な応援を見せてくれました。


 お昼休みには今年初めてお家の方と教員でリレー対決をしたのが楽しかったです。お家の方お体大丈夫でしょうか。

お家の方も親子種目お疲れましたでした。怪我なく楽しく参加してくださり、ありがとうございました。

 最後に、6年生は夏休み中から準備、計画を立てて、この日を迎えました。先頭に立って、みんなを引っ張っていくことの大変さも経験しながら、今日のたてわりまつりを終えて、一回り大きく成長できたことだと思います。たてわりの良さを活かし、さらに名田庄小学校をみんなの力で盛り上げていってほしいと思います。

2013年9月13日金曜日

いよいよ明日はたてわりまつり本番!

 
 たてわりまつり本番を明日に控え,今日は最後の練習日でした。2学期がスタートしてからは,競技に応援に表現に・・・まさに子どもたちはフル回転で,準備や練習を進めてきました。そろそろ体の疲れもピークかなと思いきや,最後の最後まで,各色ともリーダーの6年生を中心にがんばっていました。
 そんな中,5・6年生は組み体操の練習の後,5年生の代表児童が明日の意気込みを発表しました。これまでの練習でも,高学年として,6年生のサポートをしてきた5年生。道具の準備・片付けや低学年への声かけなど,自分達で考えて行動できる場面が増えてきました。
 そして,6時間目には,5・6年生と先生たちで会場の準備をしました。ここでも,子どもたちがてきぱきと準備を手伝ってくれたおかげでスムーズに作業が進みました。
 準備万端!あとは本番を待つのみです!
明日の意気込みを発表しました!
力いっぱいがんばりましょう!


各色のテントの掲示板です。
プログラムや応援の内容が確認できます。
6年生が中心に準備をしました。

2013年9月12日木曜日

予行練習を行いました

 今日は,たてわりまつりの予行練習がありました。「自分たちがリードしていくぞ!」と意気込んでいる6年生と,それをしっかりサポートしている5年生のおかげで,今日の予行練習は大変スムーズに進みました。
 全校児童が,どの種目の時にどう動くのかという確認をし,また同時に,5~6年生の補助員が自分たちの役割を実際にやってみました。
今年の綱引きは,2本引き。動きを全員で確認しました。
決勝係が,着順の旗を準備しています。
道具係は,競技ごとに,必要な物の準備に奔走していました。
集合担当の児童は,出場者を先導する練習をしました。
出発係は,競技の始まるタイミングや,自分のポジションを確認です。

放送担当は,実際に原稿を読んだりしました。
低学年・中学年・高学年の「表現種目」を互いに見合っています。演技後には自然に拍手が起きました。
上の学年の表現種目をみた低学年からは,思わず笑顔や「すごーい!」という歓声があがっていました。
きっとあさっては,今日よりもスムーズに,そして余裕をもって楽しめると思います。楽しみにしています!






2013年9月11日水曜日

一致団結!!!

 今日も晴天の中、閉会式や応援、各競技など、たてわりまつりの練習に励みました。5時間目には、高学年の組体操の練習がありました。

 
 組体操の名前は・・・『一致団結』!!!

 5・6年生全員の息と心を合わせて、すばらしい演技ができるように、一所懸命練習しています。それぞれの曲に合わせて、力強い動きや美しい動き、軽快なダンスなど様々な動きがあり、見所盛りだくさんです!

 
きれいな扇ですね

タイミングを合わせるのがなかなか難しそうです。がんばれ!


 最後には全員で大きなピラミッドもつくります。写真は・・・ここではお見せしないことにします!ぜひ当日のお楽しみにしていてください。

 

 明日は予行練習です。土曜日に向けて、みなさんで気持ちを高めていきましょう!みなさんが、持っている力を100パーセント発揮できることを心から願っています。そのためにも残りの2日間、けがのないように元気に頑張りましょう。