まず神社で自由に遊んだり、木の実集めをしたりしたあと、保育園の中で国語の授業で習った、『くじらぐも』という作品を劇にして発表しました。発表した1年生も、聞いていた保育園の子どもたちも、とても楽しそうでした。
発表の後は、まつぼっくりやペットボトルのキャップを使った1年生手作りのおもちゃを使って、みんなで遊びました。学校では、高学年に教えてもらうことが多い1年生ですが、今日は保育園の子どもたちに遊び方を教えている姿があり、しっかりとお兄ちゃん、お姉ちゃんの顔をしていました。とても頼もしい姿でした。
短い時間でしたが、とても充実した時間だったようで、子どもたちも満足そうにしていました。とても良い経験になったと思います。
| 今日はよろしくお願いします! |
| 神社でみんなで遊んでいます。 |
![]() |
| みみずも見つけました! |
| 手作りのくじらぐもです。 |
| 遊び方を教える姿がとても頼もしいです。 |

