今日は,初めての国語のロングチャレンジを行いました。高学年は郡の連合体育大会で留守でしたが,低学年は初めての新聞記事に戸惑いながらも,自分で読んだり,担任に読み聞かせてもらったりしながら,感想を書くことができました。
今スタートしたばかりで,なかなか鉛筆は進みませんが,これから回を重ねるに連れ,読むことにも書くことにも慣れていってくれることを期待しています。
| 1年生は新聞に載っていたお話を読んでもらって |
| 2年生は中秋の名月についての記事を読んで |
| 3年生は,スマトラ島の絶滅危惧生物についての記事を読んで |
