おおい町立名田庄小学校
2020年7月31日金曜日
1学期終業式
本日、1学期の終業式を換気を十分に行っている体育館で、ソーシャルディスタンスを守り短時間で行いました。校長先生から、夏休みの過ごし方について以下の話がありました。
手洗い、マスク、うがいなどを十分に行って、コロナに気を付けること。また、交通事故、水辺での事故、不審者に注意するなど、安全に関すること。
安全に注意して、夏休みを過ごし、夏休み明けに元気な姿を見せてくれることを願っています。
2020年7月30日木曜日
学校事務共同実施だよりを発行しました
「学校事務共同実施だより」を本日発行しました。
新型コロナウイルス感染防止のため、学校では様々な取り組みを行っているところですが、国や県、町からの支援によってより充実した取り組みを行うことができています。今回の共同実施だよりでは<新型コロナウイルス対策に関する行政からの支援>について紹介していますので是非御覧ください。
なお、保護者の皆様には共同実施だよりについての感想等をお待ちしています。どんなことでも結構ですので、配付いたしました共同実施だよりの下部に御記入の上、学校まで提出をお願いいたします。
2020年7月29日水曜日
4年生 書写の時間
4年生の書写の時間は、教頭先生が教えています。黒板に大きく字を書き、ポイントを示していました。今日は、「大空」という字を書きました。ポイントは、「筆のおしりをつけること」「筆のおしりをゆっくりと離していくこと」でした。みんなポイントを意識しながら、一生懸命に練習しました。作品の完成が楽しみです。
2020年7月28日火曜日
地区集会
今日は、地区集会を行いました。1学期の登下校の様子を振り返り、各地区の危険な遊び場所や川で遊ぶときの注意点、夏休み中の地区行事などを確認しました。
8月1日から夏休みが始まります。例年よりも短い期間ですが、安全に気を付けて、大きなけがや病気をせず、元気に夏休みを過ごしてほしいと思います。
2020年7月27日月曜日
生物観察
3年生が授業で育てているヒマワリやホウセンカがどんどん大きく育っています。ホウセンカは、茎がずいぶん太くなり、葉の数も増え、白や赤やピンクの花をつけました。ヒマワリの背丈は、高いもので150cmを越え、児童の身長を越える高さになりました。毎日、3年生が登校して成長の様子を確認しています。
また、昆虫の学習もしており、チョウやバッタ、トンボだけではなく、朝、児童玄関前で発見したクワガタも教室で観察して学習を深めています。名田庄は、とても自然が豊かなところで、身近にたくさんの教材が転がっています。
2020年7月22日水曜日
今日の様子
1年生は「おおきなかぶ」の学習で役割を決めて読んだり、動きをつけて読んだりする学習を進めています。
高学年は1学期最後の委員会活動がありました。
学校に通うという当たり前のことの大切さを感じる1学期も残り1週間になりました。今年は7月いっぱいまでが1学期です。
2020年7月21日火曜日
本に夢中になる時間
6月中旬から、一年生も図書室で本を借り始めました。今では40冊以上借りた人も出てきて、朝の時間、休み時間などに夢中になって読んでいる姿を目にします。
写真は、朝読書の時間の様子です。童話やシリーズものの物語、図鑑など様々な本を読んでいます。10分間、集中して読んでいる姿はすばらしいです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)
学校行事カレンダー
このブログを検索
リンクリスト
福井県教育研究所
家庭教育相談・応援サイト
ブログトップ
名田庄小学校ホームページ
ラベル
PTAから
(7)
お知らせ
(138)
各学級から
(71)
校長室から
(67)
保健室から
(19)
名小ブログ
(303)
ブログ アーカイブ
▼
2023
(126)
▼
8月
(1)
名田庄小学校ブログのお引越しです。
►
7月
(13)
►
6月
(22)
►
5月
(21)
►
4月
(17)
►
3月
(17)
►
2月
(19)
►
1月
(16)
►
2022
(203)
►
12月
(17)
►
11月
(21)
►
10月
(24)
►
9月
(20)
►
7月
(13)
►
6月
(22)
►
5月
(19)
►
4月
(16)
►
3月
(18)
►
2月
(18)
►
1月
(15)
►
2021
(211)
►
12月
(17)
►
11月
(22)
►
10月
(27)
►
9月
(20)
►
7月
(14)
►
6月
(23)
►
5月
(20)
►
4月
(17)
►
3月
(18)
►
2月
(18)
►
1月
(15)
►
2020
(176)
►
12月
(16)
►
11月
(19)
►
10月
(23)
►
9月
(20)
►
8月
(11)
►
7月
(21)
►
6月
(22)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(18)
►
1月
(17)
►
2019
(191)
►
12月
(16)
►
11月
(19)
►
10月
(20)
►
9月
(19)
►
7月
(14)
►
6月
(19)
►
5月
(25)
►
4月
(14)
►
3月
(13)
►
2月
(16)
►
1月
(16)
►
2018
(183)
►
12月
(14)
►
11月
(18)
►
10月
(20)
►
9月
(13)
►
7月
(13)
►
6月
(17)
►
5月
(25)
►
4月
(14)
►
3月
(16)
►
2月
(18)
►
1月
(15)
►
2017
(192)
►
12月
(15)
►
11月
(21)
►
10月
(20)
►
9月
(18)
►
7月
(12)
►
6月
(21)
►
5月
(21)
►
4月
(14)
►
3月
(18)
►
2月
(18)
►
1月
(14)
►
2016
(201)
►
12月
(15)
►
11月
(20)
►
10月
(19)
►
9月
(20)
►
7月
(13)
►
6月
(22)
►
5月
(25)
►
4月
(14)
►
3月
(18)
►
2月
(20)
►
1月
(15)
►
2015
(222)
►
12月
(16)
►
11月
(19)
►
10月
(20)
►
9月
(19)
►
8月
(3)
►
7月
(15)
►
6月
(22)
►
5月
(29)
►
4月
(19)
►
3月
(20)
►
2月
(21)
►
1月
(19)
►
2014
(239)
►
12月
(16)
►
11月
(21)
►
10月
(25)
►
9月
(22)
►
8月
(3)
►
7月
(18)
►
6月
(25)
►
5月
(34)
►
4月
(19)
►
3月
(17)
►
2月
(20)
►
1月
(19)
►
2013
(269)
►
12月
(18)
►
11月
(22)
►
10月
(27)
►
9月
(20)
►
8月
(9)
►
7月
(19)
►
6月
(24)
►
5月
(40)
►
4月
(22)
►
3月
(21)
►
2月
(23)
►
1月
(24)
►
2012
(263)
►
12月
(20)
►
11月
(26)
►
10月
(36)
►
9月
(24)
►
8月
(7)
►
7月
(18)
►
6月
(25)
►
5月
(36)
►
4月
(19)
►
3月
(17)
►
2月
(20)
►
1月
(15)
►
2011
(64)
►
12月
(15)
►
11月
(15)
►
10月
(20)
►
9月
(9)
►
8月
(1)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2010
(20)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
3月
(4)
►
2月
(6)
►
1月
(2)
►
2009
(14)
►
12月
(7)
►
11月
(6)
►
10月
(1)
登録
投稿
Atom
投稿