2017年2月28日火曜日

校外学習(5年生)

 今日の3、4時間目に、5年生の校外学習がありました。小浜市にあるチャンネルOに行きました。

職員の方の話を聞き、メモをしています。
スタジオの見学をしています。

 チャンネルOでは、スタジオや編集作業を見学しました。スタジオでは、スタジオの様子を見学したり、アナウンサーの方がいつも座っている席に座ってみたりしました。いつもテレビで見ている様子を実際に目の前にして、子どもたちは興味深く見学していました。
 また、カメラの重さや値段を知った子どもたちは、驚いた様子も見せていました。実際に見学したところをこれからテレビで見ると、また違う見方になるのではないでしょうか。
 

2017年2月27日月曜日

今日の給食

 今年度も残り1か月を切りました。6年生は小学校での給食が食べられるのも残りわずかです。
 今日の献立は
        ・むぎごはん
        ・牛乳
        ・厚揚げのみそ炒め
        ・ごぼう汁
        ・とろろ昆布    でした。
 
 今日のごぼう汁に使われている大根と、厚揚げのみそ炒めに使われているしいたけは、おおい町で収穫されたものです。食材を作ってくださっている方々、調理員さんたちに感謝しながら、地元の食材が入った給食を最後まで楽しんでほしいと思います。

2017年2月24日金曜日

なわとび大会

冬場の体力づくりのために2月はなわとび月間として全校で取り組んできました。その成果を発表する場として、なわとび大会を行いました。今年は、前まわし系と後ろまわし系の2種類の種目とびの1分間に跳べた回数を競いました。
 各学年の種目は次の通りです。
  1年 前あやとび  後ろあやとび
  2年 前交差とび  後ろあやとび
  3年 前交差とび  後ろ交差とび
  4年 前二重とび  後ろ交差とび
  5年 前二重とび  後ろ二重とび
  6年 前二重とび  後ろ二重とび
低学年と高学年でペアを組み、高学年は低学年の跳んだ回数を数えてくれました。高学年は高学年同士で数えました。

体育の授業や休み時間に練習してきた成果を出して頑張って跳んでいました。記録は、個人カードに記入しました。自己の記録を更新できた人も多かったのではないでしょうか。
高学年 前二重とびをしています。
低学年 前あやとびに挑戦中。
高学年 後ろ交差とび 上手に跳んでいます。


2017年2月22日水曜日

体験入学



 来年度1年生になる保育園のゆり組のみなさんが、小学校に来てくれました。1年生が、校内の案内・小学校生活の紹介・お絵かきなどをして、ゆり組さんに小学校のことを知ってもらうことができました。
1年生に教えてもらいながら、ゆり組さんが自分の顔の絵を描いています。

校内を案内しています。
保育園にはないお部屋もあり、興味津々です!
4月になったら一緒に勉強したり遊んだりしようね!
楽しみに待っているよ!
 小学校のことはもう何でも知っている1年生。「あれから(自分たちの体験入学の時から)もう1年たったんか~」とたくましくゆり組さんをひっぱる姿を見せてくれました。



2017年2月21日火曜日

タングラムに挑戦!

 2年生では、算数の学習から発展した図形遊びの1つ、タングラムに挑戦しています。約80の鳥や人の形をした絵は、大きさの違う三角形5枚と、正方形1枚、平行四辺形1枚の図形を組み合わせて作られています。どこにどの形が使われているのかじっくり考えながら、休み時間などのちょっとした時間にも取り組んでいます。
 初めはどうしたらよいか見当がつかなかった人もだんだん慣れてきて、図形の境目がどこにあるか分かるようになってきました。1つ1つ完成させては、次々と新しい絵にチャレンジしています。2年生の間にいくつまで進むか楽しみです。

明日は、保育園児の体験入学です!

 明日は保育園のゆり組さんが体験入学にやってきます。1年生は、体験入学に向けて、がんばって準備を進めてきました。去年自分たちが今の2年生にしてもらったことを覚えており、次は自分たちがしてあげよう!とやる気いっぱいです。ゆり組の子たちに、小学校は楽しそうだな!と思ってもらえるように、1年生みんなでがんばります。


紙芝居で、小学校の生活について発表します。


教室の準備もばっちりです!
明日が楽しみです♪

2017年2月17日金曜日

クラブ活動

 今日の6限目はクラブ活動の時間でした。
 体育館では、スポーツクラブがバドミントンをしていました。大きな体育館をいっぱいに使って練習していました。

 図工室では、工作クラブが「ストロー飛行機」を作っていました。作った後は体育館ステージで飛ばして遊んでいました。スーッと気持ちよく飛んでいました。


 調理室では生活クラブが調理実習をしていました。「じゃがりこグラタン」を作って食べていました。ホクホクの美味しそうなグラタンができました。


 今年度もあと1か月ほどです。
 残りのクラブ活動にも積極的に取り組んでほしいと思います。