今日は,6年生がずっと楽しみにしてきた「魚さばき方教室」がありました。
最初に,福井県水産試験場の方から,福井県の漁業や魚について「お魚講座」を受けました。福井県は,日本海に流れ込む暖流と寒流がちょうどぶつかるところで,暖流の魚も寒流の魚も獲ることができます。昨年の漁獲量は約11500トン。その中でも漁獲量が一番高かった種類は「ブリ」らしく,これから寒い季節になっていくと「寒ブリ」と呼ばれる脂ののったおいしい魚が獲れる,ということでした。講義の終わりには,講師の方から「福井県で獲れるおいしい魚をいっぱい食べてください。」というメッセージをいただきました。
|
真剣にお話を聞いています。
5年生の社会で学習した内容を思い出しながら聞きました。 |
次に,調理室に移動して,いよいよ魚さばき体験。「お魚好きな人?」と聞かれると,「は~い!」とほとんどの子が手を挙げていました。今回は大島女性部の方が,新鮮な大きな「アジ」を持ってきてくださいました。班に5~6匹ほど準備して下さったので,1人が1~2匹を3枚におろしました。最初は「できるかなぁ~」と不安に思っていた子たちも,大島女性部の方が各班をまわって,笑顔で優しく,そして手をもちながら丁寧に教えて下さったので,無事3枚におろすことができました。その後は,小麦粉をつける人,とき卵をつける人,パン粉をつける人を決め,班で協力してフライにする準備をしました。揚げる時にはみんな「もうすぐ食べられる~」とわくわくした様子。同時に洗い物などの片付けをする人もいて,班員の連携がばっちりでした。
|
牛乳パックをひらいたものを,まな板代わりに使っています。 |
|
さばくのも,出刃包丁も,初めての人がほとんど。慎重に3枚におろしています。 |
|
アジの皮をはいで,切り身を3等分にしました。きれいです。 |
|
フライにするために,班で協力して,衣をつけます。 |
|
完成! |
出来上がったアジのフライは絶品!みんなのホクホクした顔が,とても良かったです。お家でもやってみたい!という感想も聞かれ,本当にいい体験になりました。
大島女性部のみなさん,水産試験場の方,本当にありがとうございました。