2022年7月20日水曜日

1学期終業式

 本日をもちまして、第1学期が終了しました。

 保護者の皆様、地域の皆様には今学期も大変お世話になり、ありがとうございました。

 終業式では、校長先生のお話を聞きながら、児童に目指してほしい姿である「①自分の考えを持つ子 ②思いやりのある子 ③心も体もたくましい子」の3点について振り返りました。夏休みも、自分で考えて行動すること、家族や友達など周りの人に思いやりを持って接すること、心も体もたくましく元気に生活することを大切にしてほしいと思います。

 明日から42日間の長い夏休みが始まります。いろいろなことにチャレンジし、充実した日々になることを願っています。9月1日にはまた子どもたちの元気な顔が見られることを楽しみに待っています。




2022年7月19日火曜日

地区集会

 今日は、地区集会を行いました。1学期の登下校の様子を振り返り、各地区の危険な遊び場所や川で遊ぶときの注意点、夏休み中の地区行事などを確認しました。
 明後日から夏休みが始まります。感染症や熱中症、交通事故などが心配な夏休みですね。一人ひとりが「予防」を心がけ、元気に夏休みを過ごしてほしいと思います。











2022年7月15日金曜日

1学期教育懇談会

 昨日からの二日間、教育懇談会を行いました。限られた時間ではありましたが、1学期のお子様の学校での頑張りをお伝えしたり、御家庭での様子をお聞きしたりと、大変有意義な時間となりました。
 通知表につきましては、お子様と一緒に1学期を振り返りながら見ていただき、夏休みの学習や、2学期以降の学校生活への励みにしていただけるとありがたいです。
 保護者の皆様、お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。


2022年7月14日木曜日

3年国語「始めて知ったことを知らせよう」

 図鑑や科学読み物などから、おもしろそうだと思う本を自分で選び、初めて知ったことを友達と伝え合う学習活動を行いました。友達が選んだ本なので、興味深々で「友達が驚いたことや知らせたいこと」に耳を傾けていました。これをきっかけに、幅広く色々なジャンルの本を手に取って読んでもらえるといいなと思います。



2022年7月13日水曜日

1学期最後のクラブ活動

 今日は、1学期最後のクラブ活動でした。

 アートクラブでは、折り紙

 ゲームクラブでは、ポイントゲーム(宝探しゲーム)

 スポーツクラブでは、ポートボール

 の活動をしました。

 2学期も、みんなで楽しく協力できる活動をしていきたいと思います。





2022年7月12日火曜日

児童集会

 今朝の児童集会で、書写のコンクールに入選した児童を表彰しました。

 各学年で特選に選ばれた児童1人または2人を紹介し、全校児童の代表として6年生2人が校長先生から賞状を受け取りました。入選された皆さん、おめでとうございます。

 2人が賞状をもらっている間、他の児童はよい姿勢で静かに見届けました。話を聞く姿勢がよいところは、名田庄小学校の子どもたちの良いところの1つだと思います。





2022年7月11日月曜日

4年生食育指導

 本日4限目に、給食センターの栄養教諭を講師としてお招きし、食育指導を行いました。

 テーマは「福井の地場産物や伝承料理について知ろう」です。様々な福井の特産品を紹介した際、「福井には、こんなにたくさんの特産物があるなんて知らなかった。」という驚きの声があがっていました。

 食材を育ててくれる方、料理を作ってくれる方などに日々感謝しながら食事ができるといいなと思います。





2022年7月8日金曜日

ひまわり教室

 警察署の方を講師に迎え、高学年のひまわり教室を開催しました。

 テーマは、「インターネットの正しい使い方と危険性」です。子どもたちは、熱心に話に聞き入っていました。長期休業に入りますと、インターネットと向き合う時間が増えることが予想されます。お家でも、インターネットの使い方や危険性について話し合う時間を設けていただけますとありがたいです。




2022年7月7日木曜日

植物のからだのはたらき(6年生理科)

 6年生は、理科で「植物のはたらき」の単元の学習をしています。根から取り入れられた水は、植物のからだのどこを通って全体に運ばれるのかについて調べる実験を行いました。植物を色水につけ、根、茎、葉が染まってから、それぞれの部分を切って、中の様子を観察しました。実験を通して、植物には、水の通る決まった通り道があることを理解することができました。






2022年7月6日水曜日

1学期最後の委員会活動

 図書委員では、みんなが本に親しんでくれるように、図書室の本の整理や学級文庫の配布回収をしています。

 2学期にはクイズ大会やキャンペーンを企画して、さらにたくさん本を読んでもらおうとがんばっています。






2022年7月5日火曜日

てあらいキャンペーン

 名田庄小学校では、6月29日(水)~7月5日(火)までの5日間に、「てあらいキャンペーン」に取り組んでいます。今日は、「てあらいキャンペーン」の最終日でした。

 「てあらいキャンペーン」とは健康委員会が企画したもので、各学年で手洗いをした人の割合を競います。今回は、登校後・業間後・給食前に正しく手洗いした人が、表にシールを貼ります。明日、健康委員会で集計し、順位を発表する予定です。

 てあらいキャンペーン後もこまめな手洗いを続け、感染症予防に努めましょう!

健康委員がビデオにした正しい手洗いの仕方を実践できています。

登校してすぐ手洗いができました!

登校後の手洗いが終わった児童からシールを貼っています。


2022年7月4日月曜日

2年生 図工【カッターナイフの練習】

 2年生の図工では、「ひかりのプレゼント」という造形遊びを進めています。
 今日はその準備として、カッターナイフを使う練習を行いました。カッターナイフを使った経験がほとんどない子どもたち。カッターナイフの仕組みや持ち方、使い方について学習しました。
 その後、まっすぐの線やぎざぎざの線、くねくねの線をなぞって切る練習をしました。「思ってたより難しい~!」と最初は手こずっていた子どもたちでしたが、集中して練習し、最後には難しいハート型の切り抜きまでできた子も多くいました。
 今後は、薄い段ボールに自分の好きな形の穴をあけ、そこに色セロハンを貼っていきます。出来上がった作品に光を通し、見えてくる影の色や形を楽しみたいと思います。

2022年7月1日金曜日

たてわり川遊び

 「たてわり川遊び」は、たてわり活動の一環として毎年7月に実施しています。今年も6年生が地域の方からの指導を基に企画・準備を進めてきました。例年は雨や川の増水等を心配していましたが、今年は梅雨も早くに空け、連日の暑さに熱中症を心配しながらの実施となりました。そのため、例年より河原での活動は縮小し、川の中でたくさん活動しました。

活動は色別に分かれ、主に高学年と低学年のペアで行っています。生き物をとってあげたり、手を引いてあげたり、高学年のやさしさがたくさん見られました。低学年も安心して遊ぶことができたようです。魚やカニなどの生き物探しをしたり、水をかけ合ったりして仲良く遊んでいました。

子どもたちは、名田庄の自然の中で遊ぶ楽しさを感じたことと思います。

ストーンタワーを製作中

青空の下、気持ちよかったです