2023年1月25日水曜日

6年 伝承料理をつくる!!

 本日、6年生は、5、6時間目に伝承料理を作りました。講師として役場のすこやか健康課と食いきいき隊の方を各2名ずつ招き、料理の仕方を教えていただきました。

 料理の内容は、①華供祖もち②焼きサバの五目ずし③のっぺい汁の3品 です。

 ①華供祖もちは、鍋で水を沸騰させ、砂糖、塩、炒った大豆を入れて、砂糖が溶けたら、弱火にして米粉をふり入れました。手早く混ぜて、きれいに餅状になったら火を止めました。厚さ1cmくらいに丸め、フライパンに油を引き、ふたをしながら両面をこんがりと焼きました。

 

 ②焼きサバの五目ずしは、焼きサバをほぐし、から炒りしたあと、調味料などを入れて煮ました。錦糸卵が冷めたら、はしから巻いて細く切りました。ご飯に焼きサバ、高野豆腐、にんじん、かまぼこ、しいたけ、合わせ酢を加えて、混ぜました。盛り付けて出来上がりです。

 ③のっぺい汁は、鍋に水と材料(かぶら、にんじん、さといも、しいたけ、ちくわ、きくらげ、こんにゃく)を入れて、火が通ったら調味料を入れて煮ました。そして、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけました。

 6年生にとって、作ることもその後食べることも大満足の2時間でした。廊下にまで、とてもおいしそなにおいがしていました。