2011年9月2日金曜日

学校だより 9月

夏休みが終わり、日焼けした子どもたちが戻ってきて、学校が一気に活気づきました。今年も大変暑い夏でしたが、本校の児童は大きな怪我や病気にかかるということもなく、各地域の子供会行事やスポーツ少年団で、大いに活躍したことと思います。本当にありがとうございました。
 本日、2学期の始業式を行いました。ひと回り大きく成長した子どもたちの顔を見てうれしく思いました。式では、一人一人がダイアモンドの原石であるが、光り輝くためには磨き続けること、即ち、目標を決め真剣にチャレンジすることが大事であると話しました。2学期も一人一人が「自分磨き」に励み、キラキラと輝いてくれることを期待しています。

【養護の先生が代わりました】

体調が悪くて休んでいましたN.N先生に代わり、T.O先生が着任しました。T.O先生は、名田庄中学校で講師をしておられましたが、急遽、2学期から来ていただくことになりました。若くて元気な男の先生です。どうぞよろしくお願いします。


鯖街道踏破体験学習に挑戦しました

8月18日~19日に、毎年恒例の「旧鯖街道踏破体験学習」が行われ、5年生が参加しました。佐分利小・本郷小からも数名の参加がありました。天候にも恵まれて、2日間で約27㎞を参加者全員が歩き通しました。大きな自信になったことでしょう。この体験を今後の学習に役立ててほしいと願っています。


森林教室を実施しました
 8月24日に、6年生が森林教室を行いました。八ヶ峰家族旅行村で、福井森林管理署の方の指導のもと、スギとヒノキの特徴や間伐の意義等について学びました。また、丸太切りの体験や木片等を使ったクラフト作りを楽しみました。有意義な時間でした。






「学校アンケート」について
1学期末に「教育実践についてのアンケート」を実施いたしました。保護者の皆様には、大変お忙しい中を御協力いただき、感謝申し上げます。結果は後日お知らせいたしますが、御意見としては、「言葉遣いが荒いこと」「靴のかかとを踏んでいること」「身の回りの整理整頓、持ち物の管理ができないこと」「マナーを守りお互いへの思いやりを大切にすること」「服装を徹底すること」「5年生の今後の学校生活への期待」等、多くの指摘をいただきました。アンケート結果や御意見を分析・検討して、今後の教育に活かしてまいります。ありがとうございました。



地域学校協議会の各委員を御紹介します
特色と活力のある学校づくりをしていくために、毎年「地域学校協議会」を設定し、地域の方々の意見を学校運営に反映できるようにしています。地域・家庭・学校が一体となって、子どもの健全な育成や安全確保を図る取り組みを推進していきます。遅くなりましたが、今年度の委員を右の方々にお願いしましたので、御報告いたします。1年間大変お世話になりますが、よろしくお願いいたします。