今日、4年生で名田庄小学校の事務職員をゲストティーチャーに招き、「学校で使っている水」についての授業がありました。
学校で1か月に使う水の量について、グループごとに予想したり、家庭での水との違いについて考えたりしながら学習しました。学校で水を大切に使っているか、無駄遣いしている場面はないかについても考えました。
今日の学習で、水の大切さがわかり、これからの生活に活かしてくれればと思います。
![]() |
朝一番にエサをあげています。 |
大会テーマはまだ残しています。
|
![]() |
青組の応援の様子です。 |
![]() |
赤組の応援の様子です。 |
![]() |
黄組の応援の様子です。 |
![]() |
白組の応援の様子です。 |
草取りの様子 |
全校ダンスの練習の様子 |