校舎内の掃除では、窓のサッシ、児童用トイレ、手洗い場、体育館、各玄関、ベランダを、手分けしながら、きれいにしていただきました。
校舎周りの掃除では、側溝の掃除と、築山・校舎裏・名田んぼ・校庭周辺・国道沿いのり面と広範囲にわたって草刈りをしていただきました。
日頃、子どもたちや職員だけでは、手の届かない所まで丁寧に掃除をしていただいたお陰で、校舎の中も外も、すっきり整美され、気持ちのよい学習環境になりました。
お忙しい中、御参加いただきました保護者の皆様方、大変お世話になりました。心よりお礼申し上げます。
| 「今日はよろしくお願い致します。」 |
| 環境委員長より御挨拶 |
| 換気扇も取り外して、すみずみまでトイレ掃除 |
| 水を流しながらサッシの溝を歯ブラシで掃除 |
| 児童玄関はすのこも一旦外に出しての掃除 |
![]() |
| 遠くからでも草を刈った所はスッキリと見えます。 |
