2019年3月20日水曜日

教室移動

 6年生が卒業し、在校生も新しい学年に向けて一歩ずつ歩み出しています。
 5年生から順番に教室を移動し、今日で全学年の教室移動が終了しました。
 教室を出る前には、机、イス、ロッカー、壁などをできるだけきれいに磨きました。
 新しい教室に入ると、窓から見える景色が変わっていたり、教室内の掲示物の位置が違っていたりして、新鮮な空気に包まれていました。



2019年3月19日火曜日

ゆきちゃんのお世話、頑張ってます!

3月から始まった1・2年合同のゆきちゃんのお世話。
1年生の当番も2巡目となり、少しずつ慣れてきた様子も見られます。
飼育ケースの掃除も、ごみも、ゆきちゃんのことならいつも以上に頑張れます。
2年生が教えてくれる間に、お世話の腕がどんどん上がっていくといいなと思います。


2019年3月18日月曜日

4年生 最後の図画工作

 今日、4年生で最後の図画工作がありました。今までの作品をふり返りながら、最後の作品作りに取り組みました。題材は、「幸せを運ぶカード」です。ある人に向けた感謝の気持ちを、飛び出すしかけカードに表現していました。渡す人のイメージに合わせた形を切り抜いて貼ったり、メッセージを書いたりするなど思い思いの作品を完成させました。子どもたちは、これから渡すことをドキドキ楽しみにしているようでした。



2019年3月15日金曜日

名田庄小学校第43回卒業証書授与式

 風は肌寒いものの、良い天気に恵まれ、本日6年児童22名が、名田庄小学校を巣立ちました。
 卒業式は、卒業生・在校生ともに良い緊張感をもち、小学生らしい元気な歌声が聞かれる大変立派な式になりました。
 「ふるさとを大切に想う気持ち」をもちながら、自分の「目標」をもち、これからも仲間とともに大きく成長していってほしいと思います。
卒業証書授与 22名が一人ずつ校長先生から卒業証書を受け取りました。


卒業生に心をこめて歌った「思い出のアルバム」



しっかり顔を上げ、6年間の思い出を語った「お別れの言葉」

最後には、見送ってくださるみなさんに、感謝のお辞儀を返しました。

児童玄関前から、1年生から5年生のみんなで花道を作りました。
6年生と、お別れのタッチをしました。




 最後になりましたが、本校の卒業式に際し、御臨席いただきました地域の皆様、これまで本校の諸活動に御理解・御協力いただきました6年生保護者の皆様、本当にありがとうございました。
 

2019年3月14日木曜日

いよいよ明日は卒業式

 明日3月15日は、名田庄小学校の第43回目の卒業式です。今日は、1~4年と6年生が下校した後に、5年生が卒業式の準備を行いました。体育館の椅子や紅白幕の準備、児童玄関や階段、6年教室の飾りつけなど、卒業式に向けて一生懸命準備をしていました。
 明日は今日よりも寒さは和らぎそうですが、子どもたちも保護者の皆様も暖かくしてお越しください。

2019年3月13日水曜日

6年生との最後のたてわり遊び

 今日は、6年生との最後のたてわり遊びがありました。普段はたてわりごとに遊んでいるのですが、今日は全校児童全員で「けいどろ」をしました。外で思いっきり体を動かすことができ、みんな本当に楽しそうでした。6年生は最後まで、低学年の面倒をみてくれたり、みんなを楽しませてくれたりするなど、さすがだなと思いました。

2019年3月11日月曜日

体調管理には十分に気をつけてください

 卒業式が、いよいよ今週の金曜日に実施されます。水曜日には予行練習も予定されており、本日も全体練習を行いました。今年度は、比較的暖かい日が続いておりますが、学年のまとめとなる大切な時期でもあります。卒業生、在校生ともに体調管理には十分に気をつけてください。


2019年3月8日金曜日

学校事務共同実施だよりを発行しました


3月8日に保護者向け「学校事務共同実施だより」を発行しました。
今回は<教科書>についてのお知らせです。来年度以降も使用する教科書等について掲載していますので、是非お読みいただき、保管の必要なものについて御確認ください。
また、「御存知ですか?」のコーナーでは、教科書が無償給与になるまでの経緯を紹介しています。併せてお読みいただければと思います。
 なお、保護者の皆様には共同実施だよりについての感想等をお待ちしています。どんなことでも結構ですので、配付いたしました共同実施だよりの右下の欄にご記入の上、学校まで提出をお願いいたします。


リンゴの皮むきにチャレンジ!

 5年生の家庭科でリンゴの皮むきに挑戦しました。普段、調理のお手伝いをすることはあってもピーラーを使っていることが多いらしく、「包丁で皮をむくのは初めて!」という人が意外に多かったです。慣れない持ち方や力加減の難しさに恐る恐る包丁を動かしている人もいましたが、どの子もみんな真剣な表情で頑張っていました。ぜひお家でもむいてみてほしいなと思います。


苦心してむいたリンゴを食べながら「おいしい!」と笑顔。友だちに少し手伝ってもらった人は、「〇〇さんがむいたリンゴは家で食べるよりおいしいなあ。」と幸せそうに味わっていました。
 

2019年3月7日木曜日

卒業式に向けて

 本日から、来週末の卒業式に向けて全体練習が始まりました。
 立ち座りや礼などの動きや、歌の練習を行い、途中からは在校生と6年生で分かれて式中の言葉の練習も行いました。それぞれの学年で練習してきたおかげで、初回故の緊張はみられましたが、みんな頑張って大きな声で行うことができました。素早く立つ、座るといった動き、立ち方も綺麗です。
 練習期間はあまりありませんが、今までたくさんお世話になった6年生のため、心に残る温かな卒業式になるように児童も教職員も全員で取り組んでいきたいと思います。


2019年3月5日火曜日

ありがとう集会

 4日(火)昼休みに、6年生に感謝の気持ちを伝える「ありがとう集会」がありました。限られた時間で5年生が中心となり、計画、準備を進めてきました。
 オープニングの出し物として、5年生が「3月9日」という曲を合唱しました。続いて、ジェスチャーゲームとじゃんけん列車のレクリエーションを全校で楽しみました。
 6年生からの出し物は、日本の昔話を英語で演じる劇でした。全員、大きな声で堂々と英語でしゃべり、「さすが6年生!」と思わせてくれる、すばらしい劇でした。
 最後に、6年生との思い出や感謝の言葉を書いた寄せ書きをプレゼントし、色別グループで記念撮影をしました。
 プレゼントされた寄せ書きを、6年生それぞれが嬉しそうに見ていたのが印象的でした。在校生一人ひとりの「ありがとう」の気持ちが、十分に伝わるあたたかい集会になりました。


集会のテーマ

5年生「3月9日」合唱

じゃんけん列車「みんな、つながった?」


6年 英語劇 「ザ・桃太郎」

メッセージの寄せ書きをプレゼント



2019年3月4日月曜日

一緒にお世話をしよう!

 今日から、モルモットの雪ちゃんのお世話を1、2年生が一緒にしています。雪ちゃんの体重を量ったり、餌をやったり、シーツを取り替えたりと仲良くお世話をしていました。生き物のお世話は大変ですが、その分優しい心、責任感、豊かな心、感謝する心などが育まれます。来年度も休日の預かりをお願いすることになると思いますが、御協力をよろしくお願いいたします。




2019年3月1日金曜日

名田庄の魅力を発信!

 名田庄中学校の2年生が、地元でとれた野菜や野菜を使った食料品の販売に来てくれました。3月の修学旅行で東京へ行き、そこでも販売をするそうです。
 学校近くの農家さんに伺い、生産者の仕事の様子を教わったり思いを聞かせてもらったりするなどの事前学習も進めているとのことです。
 学習するだけでなく販売にも携わることで、地元の良さを一層強く感じ、多くの人に自信をもってPRしてきてほしいと思います。
 今の小学生も、数年たったらこんな素敵な姿になるんだな、とたくさんの楽しみを感じることができました。