おおい町立名田庄小学校
2012年1月31日火曜日
雪遊び
雪が降って、大人は、ズボズボ雪に足を取られながら苦労して歩いていますが、子どもたちは体が軽いので、ふかふかの雪の上をコロコロ転がって遊ぶことができ、とても楽しそうです。
先週からの大雪で、学校にもたくさん雪が積もり、今日は、三年生のみんなが、そり遊びと雪合戦をしました。
グラウンドや川沿いの坂を使って、ソリで勢いよく滑り降りていて、とても気持ちよさそうでした。雪合戦も白熱していましたよ。しばらくは、この雪でたっぷり遊べそうですね。
2012年1月30日月曜日
大雪です
今日は雪のため、始業を1時間遅らせてのスタートとなりました。
先週校庭の土が少し見えだしていたのですが、またどっさりと雪が積もりました。
3階から見える理科室の屋根雪は1メートルに達していました。
定規がさしてあります。赤い線が1mです。
しばらく雪の降りやすい天気が続くとのこと。インフルエンザでの出席停止は減っていますが、児童のみなさんは健康管理に気をつけてくださいね。
2012年1月27日金曜日
いつもありがとう!
ここ数日の雪で,学校の周辺にもたくさんの積雪があります。
そんな中,登校後に進んで児童玄関前の雪かきをしてくれている6年生の人たちがいます。
あと,ひと月半ほどで卒業してしまう6年生ですが,行事の時だけでなく普段の生活の中でも学校の良いお手本として頑張ってくれています。
6年生のみんな,いつもありがとう!
卒業まで,下級生をリードしてくださいね!
2012年1月26日木曜日
風邪の予防はできていますか
今週から、名田庄小学校でもインフルエンザに感染する児童が何名かみられるようになりました。そこで、校内ではマスクを着用するようにし、手洗いは必ず石けんでするなど予防を強化しています。委員会でもみんなにマスクと手洗いを呼びかけています。まだまだ油断はできません。全校児童のチームワークを発揮して、この季節を乗りきりましょう!!
2012年1月25日水曜日
将来はコックさん?
今日2年生が調理実習でおでんを作りました。1、2時間目に調理をし、6時間目までじっくりねかせていました。子供たちは6時間目が待ち遠しく、毎休み時間に「まだかなぁ、まだかなぁ」と、とても楽しみにしていました。
材料はたまご・ちくわ・こんにゃく・あげ、だいこんで、このだいこんは学校の裏で自分たちが秋から大切に育てたものを使っています。そのためか、一口食べた子供たちは、一斉に「おいし~い」と声をあげました。中には「家のよりおいしい」、「ふるさとの味がする」という声も聞こえてきました。熱々のおでんでしたが、急ぐように食べてるみんなの顔は笑顔でいっぱいでした。
2012年1月24日火曜日
昔遊び,むずかしいです。
1年生は,生活科「わくわくふゆがやってきた」でいろいろな遊びをしています。外での雪遊びを楽しみました。いろいろな国の遊びもやってみました。一番盛り上がったのが「ダック&グース」です。アメリカ版ハンカチ落としです。
昔からの遊びに挑戦ということで,あやとりや竹トンボ,こままわし,だるま落としなどもやってみました。今は休み時間もけん玉に夢中です。でも,昔からの遊びばかりはなかなかうまくいきません。おじいちゃん,おばあちゃんに来ていただいて教えていただく予定でいます。コツを教えていただいて,昔から伝わる遊びも楽しめるようになってほしいと思います。
2012年1月23日月曜日
学校給食週間が始まりました
今週は学校給食週間です。学校給食の大切な役割について考え,理解や関心を深める週間です。
今週は,外国のメニューや郷土料理など,バラエティーに富んだ献立となっています。楽しみですね。
今日の献立は,「むぎごはん・牛乳・ちくわの磯部揚げ・ブロッコリーのごま和え・味噌汁・みかん」でした。緑と黄色の色鮮やかな食事でした。おいしい給食をありがとうございました。残さずいただきました。
「食に関する指導」
2012年1月20日(金)
6学年では、「1食分の組み合わせ方を確認し、バランスのとれた給食の献立をたてる」を学習のねらいとして、今までに学習したことをもとに、給食の献立を考えました。そして、その中から3月の給食に採用することになりました。
献立の組み合わせ方は、給食の献立を例に考えました。資料として食べ物の3つの働きや栄養素のカードを参考に確認しました。
給食の献立をたてるとき、栄養面以外で考える点(時間、安全、食器、調理方法、季節)についてきまりを学習しました。
2012年1月19日木曜日
今川裕代さんのピアノコンサート
里山文化交流センターにおいて、「小中学生のための今川裕代ピアノコンサート」が開かれました。名田庄小学校と名田庄中学校の全校児童生徒が、澄んだピアノの音色に耳を傾け、心を動かされた充実した時間となりました。
演奏された曲は、子どもたちの耳にも馴染みのある「エリーゼのために」「トロイメライ」「ウィーンの夜会」などです。今川さんのお話や質問コーナーもあり、最後にピアノに合わせてみんなで「ふるさと」を歌うなど、小学校1年生から中学生まで、みんなが楽しめた1時間でした。
2012年1月18日水曜日
4年生 算数 授業研究の様子
今日、4年生で1時間目に算数で「変わり方」について授業を行いました。
授業研究で数名の教員がその様子を見て、授業の進め方や指導の方法など研究しました。
4年生の子ども達は、たくさんの先生が見ている中でしたが、昨日勉強したことを思い出しながら、表にまとめたり、言葉の式に表したりして、一生懸命考えている姿が見られました。
最後には、自分の考えをホワイトボードに書き、みんなに説明することができた子もいて、
みんなと一緒に考え、悩みながら、だんだんと答えに到達していく様子が見られて、いいなあと感じました。
2012年1月17日火曜日
冬季野外活動がありました。
5・6年生は「スキー教室」がありました。名田庄地域のボランティアの方が丁寧に指導してくださったので,子どもたちはどんどん上達しました。午後からはほとんどの子どもがリフトに乗り,スキーを楽しんでいました。天気にも恵まれ,とてもいいスキー教室になりました。
1~4年生は校庭で「たてわり雪遊び」がありました。4年生のリーダーを中心にとても楽しく遊ぶことができました。雪遊びに慣れている児童も多くみられ,雪の上を活発に走りまわっていました。
これまで雪で遊ぶことが少なかった人は,これを機に雪と楽しく触れ合う時間をどんどん増やしていってほしいと思います。
2012年1月16日月曜日
☆校庭一面の…★
明日,5・6年生は箱舘山スキー場でスキー教室,1~4年生はにこにこタイムに校庭で雪遊びをします。写真は,今日の校庭の様子ですが,土が見えないほど雪が残っています。たくさんの雪を見て,子どもたちも楽しみにしています。けがをしないように楽しんでほしいです(
*
´∀`
*
)
2012年1月12日木曜日
寒くても元気です!
今日の中休みは,色別でなわとびをしました。
学校は雪に囲まれ体育館の中も寒いのですが,みんな元気に大なわや短なわに取り組みました。
大なわでは,なわに入るタイミングがつかめない低学年の児童に,上級生がやさしくアドバイスしている様子や,跳べたときにみんなで拍手をして喜び合うほほえましい様子が見られました。
まだまだ寒い日が続きますが,みんなの元気で乗り切っていきましょう!
2012年1月11日水曜日
雪遊び
おおい町の中でも、名田庄地区の本校にはまだこんなに雪が積もっています。
今日の2限目に6年生、4限目に4年生が雪遊びをしました。
まだ校庭の雪は深く、子どもたちの長靴が埋まってしまいそうでした。
子どもたちは学校のそりを使ってそり滑りをしたりして楽しそうに遊んでいました。
午前中よかった天気も午後からは雪に・・
また雪は積もるのでしょうか?雪かきに追われる大人にとっては悲しい雪です・・
2012年1月10日火曜日
☆3学期がスタートしました☆
新年あけましておめでとうございます。
本年も変わらぬご支援をどうぞ宜しくお願いいたします。
今日から3学期がスタートです。子供たちも私たち(職員)と同じように新学期を楽しみにしていたようで、元気いっぱいの様子で登校してきました。そして教室に入り、担任の先生と冬休みの出来事をにぎやかに話している声が、廊下まで聞こえていました。
始業式が行われましたが、校長の話の中で、大切なことが3つありました。以下のことをしっかり頭にいれて日頃の生活を送ってください。
1 毎日元気に登校しよう
2 学習のまとめをしっかりしよう
3 事故・ケガにあわないようにしよう
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示